当社では、Lized社の染料・顔料を使用してます。
Lized社は、元々タンナーさんに実際に提供しているため、革の性質を深く理解している会社です。
なぜLized社の塗料を使用するのか
2018年2月から一般の方向けに立ち上げ、元々はタンナー向けだけに塗料を販売していた会社です。
そのため、ただ色を重ねるというだけでなく、革の質感や性質も加味された塗料を製作しているので仕上がりの革質に自然さがあります。

- 色の再現がしやすい
- 革の質感に寄り添った塗料
- 密着が良く長持ちする
当社では、Lized社の染料・顔料を使用してます。
Lized社は、元々タンナーさんに実際に提供しているため、革の性質を深く理解している会社です。
2018年2月から一般の方向けに立ち上げ、元々はタンナー向けだけに塗料を販売していた会社です。
そのため、ただ色を重ねるというだけでなく、革の質感や性質も加味された塗料を製作しているので仕上がりの革質に自然さがあります。
革ジャンやパンツを中心にレザーウェアのオーダーメイドを行っています。
年末年始行われている日本橋三越の「匠の技展」など、定期的に百貨店への出展をして
います。
レザーウェアのオーダーメイドはこちらのサイトをご覧ください。