
【PACCA PACCA】名刺入れの染め直しについて(革小物)
表側は元々ネイビーでしたが色褪せて淡いお色味に変化していました 表面の革には大きな傷はありませんでしたが、大きく色褪せている状態でした。 内側は汚れが目立ち黒っぽくなっている部分もありました 革が色褪せている部分もありま
表側は元々ネイビーでしたが色褪せて淡いお色味に変化していました 表面の革には大きな傷はありませんでしたが、大きく色褪せている状態でした。 内側は汚れが目立ち黒っぽくなっている部分もありました 革が色褪せている部分もありま
多色使いのお財布を黒に染め替え ベージュ系のブラウンやシアン系のカラーなど、革自体が多色使いでしたが黒へ染め替えます。 黒へ染め替える際は、染料・顔料共に使用します 黒へ染めるときは、顔料だけでは上手く色が乗りません。
色ものの染め直しについて 今回のお色味は明るいオレンジのようでもありピンクのようでもあった為、色の調合はピンクからのアプローチとオレンジからのアプローチと二通りで試してみました。 結果は、オレンジをベースに白を入れて色味
革ジャンやパンツを中心にレザーウェアのオーダーメイドを行っています。
年末年始行われている日本橋三越の「匠の技展」など、定期的に百貨店への出展をして
います。
レザーウェアのオーダーメイドはこちらのサイトをご覧ください。